サイト開設した際に、登録/導入しておきたい『Googleアナリティクス』
そこで、本記事では『Googleアナリティクスの登録方法』について紹介します
こんな方にオススメ
- アナリティクスについて知りたい
- アナリティクスの登録方法を知りたい
目次
Googleアナリティクスとは?/使う理由は?
Googleアナリティクスとは、基本無料で使える『サイトのアクセス解析ツール』です
アナリティクスを導入することで、以下のような解析が可能
アナリティクスでできる事
- サイトへのアクセス数(新規/リピート)
- どこからアクセスしたか(地域/サイトなど)
- 使用デバイス(ブラウザ/IOSなど)
- アクセス時間/回遊率
解析結果をもとに、サイトの改善を行い、集客率を上げていきましょう!
Googleアナリティクスの登録方法
それでは、早速Googleアナリティクスを登録していきましょう
登録の流れ
- Googleのアカウント作成
- 『Googleアナリティクス』を検索→ログイン→測定を開始
- アカウント名の登録→プロパティ登録
- サイト登録
【①Googleアナリティクスへログイン】

Googleアナリティクスへ移動後、画面中央の測定開始を選択しましょう
【②アカウント/プロパティ登録】

- アカウント名の設定
- プロパティ名(サイト名)の記入
- ビジネス情報などを記入
【③サイト登録】

Googleアナリティクス登録が終了すると、上記画像のような画面が出てきますので
ウェブを選択し、自サイトのURLを打ち込んで登録しておきます
ウェブ/androidアプリ/IOSアプリの画面が出ない場合は
⚙キーの管理→プロパティ→ウェブストリームから自サイトの登録
GoogleアナリティクスをWordpressに導入しよう!

本章では、GoogleアナリティクスとWordpressのサイトを連携させます
トラッキングコードを利用してサイトと連携を行いますので、アナリティクスとWordpressを準備しておきましょう
トラッキングコードは、
アナリティクス画面→管理→プロパティ→サイトストリーム→ウェブストリームで確認可能
ポイント
WordPressにアナリティクスを導入する2つの方法
- テーマ構成ファイルで導入する
- ②Insert Headers and Footersで導入する(プラグイン)
- Site Kit by Googleで導入する(プラグイン)
「All in one SEO pack」/「Yoast SEO」などでも導入可能
【①テーマ構成ファイルで導入する】
ポイント
- WordPress画面で外観→テーマエディターへ移動
- テーマヘッダー(header.php)を開く
- <head>内に、アナリティクスのトラッキングコードを挿入
→※</head>の上に入力
※ロリポップの場合、WAFによってはじかれる場合がある為
入力の際だけ、無効にする必要があるかもしれません
『JIN』→HTMLタグのhead欄にトラッキングコードを挿入
『アフィンガー』の管理→その他→コードの入力
使用しているテーマによって、導入方法が変わります。
ポイント
- WordPress→プラグイン
- 『Insert Headers and Footers』 をインストール/有効化
- ダッシュボードの設定→『Insert Headers and Footers』を選択
- head欄にトラッキングコードを挿入
このプラグインを使用することで、ヘッダーとフッターにコードを挿入できます
アナリティクス以外にも安全に、コードを挿入したい!と思う方はこちらをお勧めします
【③Site Kit by Googleで導入する】
ポイント
- WordPress→プラグイン
- Site Kit by Googleをインストール/有効化
- Site Kit by Googleに移動→「Sign in with Google」をクリック
- アナリティクス作成アカウントでログイン
本記事では、紹介していませんがWordpressで扱うツール「Googleサーチコンソール」や「Googleアドセンス」などとの連携にも使えるプラグインの為、個人的にはおススメ
まとめ/アナリティクスをWordpressに導入しよう!
ポイント
WordPressにアナリティクスを導入する理由/方法
【Googleアナリティクスでなにができる?】
- サイトへのアクセス数(新規/リピート)
- どこからアクセスしたか(地域/サイトなど)
- 使用デバイス(ブラウザ/IOSなど)
- アクセス時間/回遊率
【アナリティクスの導入方法】
- Googleアカウント作成/アナリティクス登録
- WordPressへの導入(テーマヘッダー/プラグイン)
今回は、Googleアナリティクスの導入方法について紹介しました。
ぜひ、アナリティクスを導入してサイトの分析をしてみましょう!